お前のものは俺のもの、俺のものは愛しき人のもの…
あ、どうも
後悔し始めた神崎です
もっと早くに勉強始めてたら、といつも思ってる
自分の馬鹿さ加減に呆れるよ全く
さて、今日は
いろいろとしんどかった
映画のミーティングがあったんですけど
結構だらけてるもので
若干不安です
まぁ本人達曰く『撮影が始まれば頑張るよ』とのことなので大丈夫でしょう
こちらが台本作ってもないのにまぁ頑張りようないっすよね
台本は俺は書かなくなりました
正確には『一旦譲った』ってことです
何故か2人で台本書くことになってて
俺ともう一人いたのよ
まぁそいつが書く設定やらが私的には面白くなくて
波長が合わなくて嫌だったんで
『もうお前が書け』ってことで譲った
それでそいつの台本が不評なら俺の台本使うし
だから台本は最早俺が頑張らなければ
いけないのよ
…まとめ役って大変ね…
で 次
赤マルジャンプ買いました
いや、まぁ半分はとらぶるポスター目当てですけど
ジャンプの増刊号は全部買うようにしてるんですよ
…まぁポスターは感無量でした
アレ、感無量ってどういう意味だ?
てか驚いたのはさぁ
しまぶーが復活してた!!
あの世紀末リーダー伝たけしのしまぶーが
よろしくない行いのせいで捕まったしまぶーが
帰ってきた!!!!
いや、俺は昔からこのマンガ大好きで
特に『ごん蔵』って名前のアフロが大好きで
俺もこいつの真似して『ボス』と名乗ってたほど
いやぁ懐かしい…
後日リーダー伝たけし見に行こう
まぁ新しいしまぶーの作品は大して面白くなかったんだけどさ笑
あぁ、お帰りしまぶー…
で 次
明日は数Ⅱの単元試験です
『単元試験ってなんぞや?』って人は
『学年一斉開始の小テスト』と思ってくれれば
で ですね
俺は数学は下のクラスで
さらに先生はヤンキーまがいのドラえもん大好き先生
赤点なんぞとろうものなら鉄拳制裁ですょ
決して逆らうことの出来ないのです
だから俺はあと一時間で数Ⅱをマスターする!!
って日記なんか書いてる場合じゃない!!と思いつつも書いてしまった
以上。
結局は
俺、政治経済がやりたい
ってことよ
経営学をやりたい気がする…
スポンサーサイト